【 共産党のジャイアン リサイタルin伊豆大島】
2020年 12月 06日

昨日から本日つい先程まで大島へ。東京3区は日本でいちばん範囲が広いのだ。坂井和歌子比例予定こうほ2カ所のつどいと6カ所の街頭演説,生い立ちから国会でやりたいことまで,幅広い「セットリスト」で「歌って」きた

どの候補よりも香西のポスターが目立つ!ホントに地元の党組織のみなさんに感謝です

この数年の台風被害の大きさ、さらにそこに襲ってきたコロナで疲弊しきっている現場を見たり聞いたりしてきた
ペンションでは昨年の台風被害、1400万かけて直した途端に休業。休業保証は100万、都から50万円を2回。GoToは手続きも煩雑で使えないと

またガソリン価格は23区とℓで80円以上も違う⛽️。輸送費がかかるとはいえ、不公平だ
コロナ対策、年を越すためにも給付金や補助金が緊急に求められている

また34年前、小学校5年のときに三原山の大噴火で大島のみなさんが自分の通う小学校の近くに避難されてきたときのことも鮮明に思い出した。
毎日冷たい食事をとられているみなさんに職員が毎日あたたかい味噌汁を提供する。大島のみなさんがそれに感謝をしてくださる。困ったときはお互いさま、人は助けあうものだと、10さいのときに、わたしは大島のみなさんから教えていただいた気がする

そんな人の絆をいいことに、自助や共助を強調するばかりでなんにもやらない。そんな政治を今こそ転換するときだ
なんと地元の大島の党組織の責任者の方の息子さんと私は、避難時の1ヶ月クラスメイトだったことも判明。世の中は狭いモノ。とっても懐かしい…

島のみなさんの思いを受け止めて必ず国会へ
by kouzai2007
| 2020-12-06 18:15
| 活動報告